世界中のがん難民と難病難民を救済することを目指す団体です。

認定製品一覧

  • HOME »
  • 認定製品一覧

こちらでは当学会の認定製品を紹介しております。

認定製品PDFはこちら

日本先制臨床医学会の認定製品

1)日本先制臨床医学会の認定委員会のメンバー全員が承認すること
2)エビデンスまたはそれに準拠する報告書が有すること
3)医師・歯科医師・獣医師・薬剤師・医学部所属研究者等の推薦を有すること
4)日本先制臨床医学会の賛助企業として認められていること
5)販売方法が明瞭・公正であること
の5項目すべてを達成した上で、認定を受ける運びとなります。

認定の有効期間は1年間となっており、更新時に再度審査を行います。
詳しくは こちら をご覧ください。

[ 20210401001 ] NMN
製造会社株式会社ウェルネス・ワン
製品概要

NMNとは
NMNとは歳を取るごとに体内で減少していく生体内物質の前駆体です。
NMNを体内で維持することは、若々しい健康的な体のコンディションの維持に重要であると考えられています。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、ニコチン酸(ナイアシン)の中に含まれる物質で、あらゆる生物の細胞の中に存在し、体内で生成されます。

しかし加齢に伴いその生成能力が減少すると、人間の生命活動に非常に大切なエネルギー生産に関わる補酵素「NAD+」(ニコチンアミド・アデニンジヌクレオチド)の合成能力も低下し、体の昨日を元気な状態に保つことが難しくなってしまうと考えられます。

実は私達が普段摂取する食事にも、NMNはごく微量含まれています。しかしながら、食事から体感できるほどのNMNを摂取するためには、ブロッコリーなら数千株、枝豆なら数万個と非常に難しく、現実的ではありません。それがサプリメントならば毎日簡単に摂取することが可能になります。

[ 20210401002 ] ラクピア
製造会社株式会社サイドランド
製品概要

「菌」が働くのを待つだけの時代は 終わりました!!
これまでは、酪酸菌・ビフィズス菌・乳酸菌など「善玉菌」を摂取して、正常に働くのを待っていました(プロバイオティクス)これからは【バイオジェニックス】で、「善玉菌が作った成分」= 短鎖脂肪酸を直接摂取していく時代です!

栄養のエネルギー源として健康の機能維持に必要な有機酸(短鎖脂肪酸)である「酪酸」、酪酸菌の増殖を助け有機酸である「乳酸」、お酢などを作る酢酸菌が産生する有機酸で、身体の内側からの健康維持、運動促進などを助け、便通のサポートをする「酢酸」、チーズなどに含まれる菌が産生する有機酸で、悪玉菌の増殖を抑制したり、吸収された不要なものを排除し、身体機能を維持する「プロピオン酸」を同時に摂取できるのが「ラクピア」なのです

NanoGAS
[ 20210401004 ] NanoGAS®水
製造会社シンバオイシス株式会社
製品概要

NanoGAS®水
NanoGAS®は、医療、食品、美容、空気清浄など幅広い分野で活用が可能です。医療分野では、便移植の移植用菌液として実用化しています。また、水素NanoGAS®水は抗炎症・抗酸化作用を持ち、健康維持にも役立ちます。食品分野やヘルスケア分野では、酸化抑制効果により消費期限の延長を可能にしました。
シンバイオシス株式会社が開発した「NanoGAS®」は、液体中のバブルを「10年」もの長期間、溶存させ続けることを可能にした世界初の技術です。
国内のみならず、米国・中国・韓国・香港でも特許取得済みです(【特許番号】
特許第7028499号
((NanoGAS®は
シンバイオシス社の登録商標です)

機能性ジアレティア
[ 20210401007 ] 機能性表示食品 ジアレティア
製造会社株式会社スーパーライトウォーター
製品概要

機能性表示食品 ジアレティア
機能性表示:「中高年の方の認知機能の一部である【言語記憶力】と、【認知機能速度】を維持するのに役立つ機能」

機能性表示食品
届出番号:I183

Fine Graphene for Body
[ 20210404010 ] Fine Graphene for Body (ファイングラフェンフォーボディ)
製造会社株式会社BARNUM
製品概要

グラフェンは、炭素原子1個分の厚さを有する世界初の2次元シート物質で、その魅力的な構造や電子物性により、基礎物理の理解やエレクトロニクスへの応用を目指した研究が爆発的に広がっています。

グラフェンは、2004年にマンチェスター大学のノボセロフ博士とガイム教授らのグループにより、単離とその電気伝導特性に関する研究が報告されました。この報告は、2010年に二人がノーベル物理学賞をスピード受賞したきっかけとなる論文となりました。

エレクトロニクス関連で注目すべき点は、グラフェンが室温でシリコンの10倍近く高いキャリア移動度を見出したことで、超高速動作トランジスタなどの実現を目指してエレクトロニクス応用研究が現在でも世界中で進められています。
また、グラフェンの光学特性を電界で制御し、光変調素子などへ応用可能なため、近年では光デバイスへの応用も注目を集めているところです。

本製品は、イタリアの温泉病院が「温泉水入りのグラフェン・ジェル」を考案したことから日本でも応用できないかと思い、本製品の開発を開始し、発売に至りました。

HG EVO
[ 20250507001 ] HG EVO
製造会社株式会社M&K
製品概要

HG EVO は、アルカリの腸内環境下において主成分であるケイ素が水と反応し、水素を発生させます。

体内にある活性酸素は免疫機能として働く一方、増えすぎると細胞を傷つけ様々な病気(酸化ストレス性疾患)を引き起こすことがわかっていますが、活性酸素を消滅させるには体内で水素を発生させ続けることが有効とされています。

商標登録番号:6844046号

HG EVO with NMN
[ 20250507002 ] HG EVO with NMN
製造会社株式会社M&K
製品概要

水素 × NMNの相乗効果
「HG EVO」は、腸内で水と反応し、24時間水素を産生するサプリメントです。
さらに、新成分「NMN」を配合することで、美容・健康・エネルギー維持をサポートします。

お問い合わせはこちらまで TEL 03-6240-0179 [事務局] 【受付時間】平日10:00~17:00

ブレインフォグアンケート・体験談募集 入会のご案内 寄付支援のお願い 認定商品

関連資料

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 日本先制臨床医学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.